32
0
明けましておめでとう御座います。 今年も学童クラブGENIUSを宜しくお願い致します。 #八代 #学童保育 #gakudou #学童クラブ
30
0
無事に33歳を迎える事ができました。
33
0
学童クラブを運営する上で子供達をまとめ上げるのが難しいと感じている指導者の方って沢山いらっしゃるのではないでしょうか? 私が大事にしている事をお話します。 まずは小6まで預かれる環境に変えましょう。小6と小1じゃ全く趣味趣向も違うので子供だましなプログラムじゃマセたキッズ達は来ません。さらに指導員のキャラ作りも大切ですよ! そして、小1から小6まで揃ったらトップダウン方式でなんでも進めていきます。先生から小6へ小6から下級生へという風に。 先生よりも小6の言う事を下級生は聞きます。小6が困った時に先生がフォローに入ります。こうする事によってそれぞれ自尊心が芽生えだします。そしたら各学年が下級生に対しフォローを入れるようになってきます。 私は生徒達に恵まれたのでうまくいったのかもしれませんが笑 ただ小6も大人ですのである程度の決定権や特別感がないと動きません。なので私は遊びの決定権と全て最初に出来るという権限を与えて引換に集団行動での簡単な責任を与えていました。 夏休みの宿題指導や丸付けを最上級生にお願いしてました。 彼らも学童から出す宿題以外の学習をしなくて良くなるので喜んでやってました。 指導員は私ですが先生って誰でもなれると思うんです。皆で作る学童?1個の社会を学童内で作り上げることができれば理想です。 生徒を信頼しましょう!下級生からみたら上級生はカッコイイんです!指導員も最上級生の話を真面目に聞いて良いところはドンドン取り入れていきましょう! 昔、友達んちでスーファミしながら友達のお兄ちゃんとか近所のお兄ちゃんからこんなのもわかんねーのかよと言われながら教わってこの兄ちゃん達スゲー!ゲームも上手いし算数も出来るし脚速いしスゲー!ってなった懐かしき日々を思い出してみましょう。 #学童クラブ #学童保育 #放課後児童クラブ
23
0
学童クラブGENIUSのストレングスって実は僕自身わかっていません。怒る時は厳しく怒るし、子供の嫌いな英語だってある。勉強もさせられる。金曜には掃除もある。しかも先生は脂ノリノリの33才男性。遊べって言われても遊ばんけど遊びには付き合わす。 それでも来てくれる子供達がいる。先生と遊んでくれて本当に有難うと日々思います。 先生は生徒達に学童で他校の色んなタイプの子たちと関わり、先生を見ながら生き方を学んでいってほしいです。喧嘩だっていっぱいして傷つけて傷ついてそっから自分の事と相手の事に気がついてかっちょいい中学生になってほしい。 唯一これかなって思うストレングスは自由な時は生徒達がうろたえるくらい自由って事くらいだろうか。 最近は夜ゆっくりしたいので朝勉派です。子供達がヒロシー飯食わせろーって下校してくるまで国試対策と事例シート。三十路超えてからの勉強ってなんでこんな楽しいのでしょう。
31
0
皆さんお久しぶりです。学童クラブGENIUSのいつもの先生です。 夏休み預かりから全力で駆け抜け、ようやく落ち着いたので久しぶりにアップします。 9月から1ヶ月、とある市で福祉全般を学ぶ実習に行って参りました。児童福祉、障害者福祉、高齢者福祉、生活困窮者に対するサポート。全てが新鮮で私がこれまで学びたかった事を全て学べた1ヶ月でした。実習先の指導者及び職員の皆様お世話になりました。 その間、学童クラブはスタッフ達が頑張ってくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。 さらにスタッフの給料と自身の生活もあるので夜は高校受験を控えた中学生の学習指導とバイトの日々。状況を日々理解し受容して頂いているバイト先の社長と店長には感謝です。 先週は生徒達がヒロシの炒飯が食いたいと嬉しい事言うので吐くほど作ってやりました。可愛いぞみんな。 そして、そんな私を日々影でそっと見守ってくれている大先輩2名と連絡会。いつもフォロー有難う御座います。 こんな感じで日々過ごしております。 そして、33歳にして初めて結婚願望というものが芽生え、自身の子供を持って家族を養っていきたいと思うようになりました。 4月からこの実習を目指し一時期は学童入れて4つ仕事を掛け持ち、死ぬかと思ったこともありましたが夏休み預かりも実習も終わり、通信大学の卒業単位は全て取得し、色んな方たちと関わり学んだことで自身の自己覚知ができたので今後は自身のストレングスを伸ばし来年度は更に飛躍できる事を願い、後半戦も頑張って行こうと思います。
25
2
全ての片付け完了で、あとはプールからの戻る生徒を待つだけ。 生徒曰く「小4女子だって恋バナくらいするし!」だそうです。 週末はくま川祭りに出る子達もいるのでぶっ倒れない程度に夏を満喫してくれたらと思います。 先生は中3入試夏期講習の講師と夜のバイトが入っておりますが、学童存続のため32歳バリバリ頑張ります。
25
0
8月より学童クラブGENIUSは八代市本町一丁目アーケードの八福商店さんの御厚意で2階をお借りして預かりを実施しております。アーケードは屋根があり熱中症対策にもなり、郡部に住んでいる生徒達には新鮮に感じる場所なので開所当初からアーケード内での預かりを夢みておりました。 来週から立地を活かした様々な活動が出来ればと考えております。 是非、八代市の放課後児童クラブ事情が気になる皆様は見学へお越しください! お待ちしております。 ちなみに私生まれも育ちも本町一丁目です。 #八代市 #本町アーケード #放課後児童クラブ
35
5
日本中の学童指導員が恐怖に慄く夏休みが始まってます。 そんなこんなで夏休みは河に行けばどうにかなるだろうの精神で運営しております。プールより河。小学生は海より河。 飛び込んでも騒いでも怒られない。 #学童クラブ #学童保育 #八代市 #放課後児童クラブ #児童館 #あー夏休みー
33
1
学童クラブGENIUS。川開きました。#学童保育 #学童クラブ #放課後児童クラブ #八代市 #熊本県 #河開き
32
0
先日の福岡で食べた砂肝刺しでカンピロバクター食中毒になり。先週は死に目にあいました。 今週から生徒が1名増えて7名に! これで先生は1日3食毎日ご飯が食べれます笑 そんなこんなで生徒が来るまで心理学と社会学を学び直しましょう。 #八代市 #学童クラブ #放課後児童クラブ #学童保育 #gakudou
20
0
週末はお勉強で福岡でした。 2月の国試へ向けて不安も何もありません。ただ淡々とこなすのみ。
22
4
先日、かわいい後輩が何かやってたので覗いて来ました。レゲエを頑張ってました。yahhhmaann powpow
21
0
毎週月曜日は図書館の日。先生は改めて英語を学び直してます。
25
1
昨日はめちゃくちゃ晴れたので生徒を引き連れビーチヘGOOO!!#学童クラブ #学童保育 #放課後児童クラブ #gakudou #afterschoolclub #八代市
28
3
近くの公園で見つけたすごく可愛い痕跡。うちの生徒ではない。。。けどたまらん。#学童クラブ #学童保育 #八代市 #放課後児童クラブ #gakudou #afterschoolclub